カテゴリ:2021年



2021/10/28
今年も秋祭りを開催することが出来ました。...
2021/10/12
コロナによる自粛で実施されませんでしたが、1年ぶりに地域の理美容さんによる一斉散髪がありました。感染予防を徹底しながら開催することが出来、入居者様もすっきりされて喜ばれていました。都島区理美容組合の皆様に感謝です。少しずつひまわりの郷にも日常が戻りつつあります。(N)
2021/09/19
6階の庭園にてひまわりが満開に咲きました。 みなさん「わぁ~キレイ!」と見とれていました。(N)
2021/09/17
先日、ひがみや児童センターさんからひまわりの種をいただき、植えました。すると、写真のように、芽吹き、立ち上がり、花を咲かせてくれました。「オオ!立派!きれいだわ。」直接見ていただけないのが残念です。ところで、「ひまわり」は、当法人の初代理事長にかかわるテーマのお花になっています。(E)
2021/08/03
「今年 都島友の会は 地域の皆様のおかげで 創立90周年を迎えました ありがとうございます ひまわりの郷は開設19周年」と書かれた大幕を、施設に飾りました。おとなりのひがみや児童センターやそれいゆさんにも同じものが飾られています。  これからも 地域の皆様に支えられて、都島友の会は歩んでいきます。(E)
2021/07/21
「お寿司が食べたい」とのリクエストがあり、急遽少人数ではありましたが、握りのお寿司を出前しました。みなさん普段より笑顔が増えておいしい昼食になりました。(N)
2021/07/21
自分の好きなアイスクリームを選んで、楽しむアイスクリームバイキングを行いました。 皆さん「おかわり~」と味を替えて夏の暑さを吹き飛ばしていました。(N)
2021/06/30
毎年この時期は遠足に出かけるのですが、コロナの関係で外出できないので、うなぎの出前を取り、カフェテラスで昼食デリバリータイム!梅雨の時期に3日間に分けて実施しましたが、見事に雨に降られず晴天でした。中には「盆と正月が一気にきたー」と喜ばれていた利用者さんもありました。(N)
2021/06/20
6月10日と17日に、新型コロナウイルスのワクチンを、入居者と関係職員で打ちました。総勢200名に及びました。中には、体調を崩される方もありましたが、おおむね皆さんお元気で過ごしていただきました。ワクチンを打ったからとて、感染しないわけでもありませんが、ひとつの丘を越えた感があります。6月20日からは、特別対策も解いて、引っ越しを行う予定です。(E)
2021/05/14
五月人形と共に記念撮影しました。右にあるこいのぼりは、職員によるお手製のこいのぼりです。 健やかな育みを祈る五月人形は、親(祖父母)の思いがこもていますね。

さらに表示する